多摩市東寺方にて屋根工事 〜雨樋取付〜

多摩市東寺方にて屋根工事 〜雨樋取付〜

先日、多摩市東寺方にて屋根工事を行いました。
こちらの現場は先月の内に屋根葺き替え工事が完工した現場となります。

多摩市東寺方にて屋根葺き替え工事 〜完工〜

また、追加工事として、後日に破風板板金取付、横樋金具取付も行なっております。

多摩市東寺方にて屋根工事 〜破風板板金取付・横樋金具取付〜

本日はさらに追加として雨樋の取付工事を行いました。

多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事 多摩市にて雨樋の取付工事

雨樋は屋根に降り注いだ雨水を適切に地上へと流すために重要な部材となります。
雨樋が破損や詰まりなどで正常に機能していないと、必要以上の雨水が屋根に溜まる事になってしまい、屋根材を劣化させるだけでなく雨漏りの大きな要因となってしまいます。
そんな重要な役割を持っている雨樋ですが、材質が塩ビということもあり、紫外線の影響などで他の屋根材より早く劣化が進み、さらに劣化が進んだ雨樋は脆くなり破損が起きやすくなってしまいます。
屋根修理や屋根メンテナンスとなるとどうしても屋根本体、大きな箇所に目がいきがちですが、屋根は表面の屋根材だけでなく様々な部材が正常に機能することで本来の機能を果たします。
建物を守る上で重要な役割を果たす屋根ですが、その屋根が機能を果たすためには雨樋も決して見過ごせない大切な部材なのです。

山田工芸では、今回のように一棟丸ごとの雨樋取り付けはもちろん、部分的な雨樋の補修工事も承っております。
東京都をはじめ、関東一円での屋根修理は、山田工芸にお任せください!