東京都町田市にて防水塗装工事・雨漏り修理〈3階屋上からの雨漏り〉

ご依頼のきっかけ

町田市のお客様より「屋上から雨漏りしているようだ」とのお問合せをいただき、現地調査に伺いました。
建物は3階建てで、既存の屋上床にはタイルが貼られていました。
タイルを一部撤去して確認すると、屋上扉の下部分に隙間があり、そこから浸水していた可能性が高いことが判明しました。

雨漏りの原因となっていた立ち上がり部のジョイント部分にはすべてコーキング処理を施し、
その上から防水材としてウレアックス(密着工法)を使用しました。

施工の様子

既存の防水層がポロポロと捲れてきていたため、ケレン作業を行い下地を整えます。

プレイマーを施し、全体に防水材を流し込んでいきます。

今回使用するウレアックスは、耐久性・柔軟性・密着性に優れた防水材で、屋上やベランダなどの防水補修に最適な材料です。
密着工法により、既存下地との一体化を図り、再発防止性の高い防水層を形成していきます。

完工

これにて完工です。
施工後は屋上全体に均一な防水層が形成され、雨水の侵入経路となっていた隙間も完全に塞がれました。雨漏りの心配もなく、安心してお過ごしいただける状態に復旧できました。

担当者のコメント

この度は「山田工芸」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
今回のように、タイル仕上げの屋上はタイル下の劣化や隙間が原因で雨漏りするケースが多く見られます。表面だけでは原因が分かりにくいため、特定にはしっかりとした点検が重要です。
町田市・相模原市周辺で「屋上からの雨漏り」「ベランダからの浸水」でお困りの際は、ぜひ山田工芸にご相談ください。
経験豊富な職人が、原因調査から再発防止まで丁寧に対応いたします!

タイトルとURLをコピーしました