東京都国分寺市にて屋根修理〈カバー工法〉
Before After 先日東京都国分寺市にて屋根修理を行いました。 既存の屋根はスレート屋根。使用屋根材はディプロマット屋根にカバー工法です。 施工前の様子です。屋根には色あせがあり、細かいヒビもある状態でした。 まずは各所役物を外し、今回の既存のスレート屋根に防水シートを貼ります。 そしてディプロマット屋根を葺きます。 棟の下地は樹脂製のエコランバーです。こちらは腐食が起きないため寿命が […]
提案・施工・アフターフォローの全てにおいて、高品質な屋根工事を適正価格でご提供することをお約束いたします。
Before After 先日東京都国分寺市にて屋根修理を行いました。 既存の屋根はスレート屋根。使用屋根材はディプロマット屋根にカバー工法です。 施工前の様子です。屋根には色あせがあり、細かいヒビもある状態でした。 まずは各所役物を外し、今回の既存のスレート屋根に防水シートを貼ります。 そしてディプロマット屋根を葺きます。 棟の下地は樹脂製のエコランバーです。こちらは腐食が起きないため寿命が […]
BEFORE AFTER 先日相模原市南区にて行った屋根修理カバー工法の様子です。 コロニアル屋根からスーパーガルテクトにカバー工法です。 施工前の様子です。年数も寿命を迎えていました。 こちらの出窓から雨漏りが起きていたため、出窓自体を防ぎます。 ※出窓は家の中に光を差し込むため人気ですが、雨漏りリスクが非常に高い側面もあります。屋根リフォームの際は多くの方が希望して出窓を防ぐことが多いです。 […]
Before After 先日、多摩市にて屋根修理(カバー工法)を行いました。築30年程度の戸建て住宅です。 ご依頼を頂いた経緯は、 お客様が以前からお付き合いのされていたリフォーム会社に屋根修理の依頼をしたところ、 明らかに相場より高い金額だと感じ、弊社に念のためご相談頂きました。 結果、リフォーム会社では400万円程度の金額でしたが、弊社の場合は200万円程度に収めることができ、 今回工事をさ […]
山田工芸広報担当です! 本日は多摩市にて屋根修理(カバー工法)の現場に入っています。 カバー工法は、既存の屋根材の上から防水シートを貼り、新調した屋根材を葺く工法です。 屋根が二重になり、より強固な屋根になることから人気の施工方法です。葺き替えと比較しても金額が抑えられます♪ 施工前 施工中 既存の屋根材に防水シートを貼ります。 順に仕上げ中です! 新規の屋根材等を葺いています。 ま […]
先日より、八王子市にて屋根修理を行っております。 屋根張りの様子をお届けします。 ルーフィング(防水紙)を張って本体を葺いていきます。 <施工前> <既存屋根旧塗膜部ケレン清掃> <ルーフィング張り> <本体施工> 緑の屋根材が素敵ですね。
町田市にて 先日から着工しております。葺き替え工事と付帯部塗装の様子です。 軒天中塗り、上塗り 木部ケレン清掃、下塗りの様子です。 引き続き作業を進めてまいります。
こんにちは。 山田工芸広報担当です。 先日より、東大和市にて屋根の葺き替え修理を行っております。 本日は、下屋根の屋根材撤去から開始いたします。 新しく野地板を貼り、ルーフィング(防水紙)も貼りました。 続いて、本体を貼っていきます。 完了いたしました。 明日以降、塗装作業に移ります。
こんにちは。 山田工芸広報担当です。 先日より、東大和市にて屋根の葺き替え修理を行っております。 本日は、まず換気棟を取り付けていきます。 こちら結露防止、屋根裏換気のために取り付けます。 続いて、大屋根の屋根材を葺いていきます。 これで大屋根の施工は完了いたしました。 明日以降、下屋根の施工にうつります。
こんにちは。 山田工芸広報担当です。 先日より、東大和市にて屋根の葺き替え修理を行っております。 まずは既存屋根のお写真です。 まずはこちらの大屋根の既存屋根材を撤去します。 野地板が出てきました。多数のシミも見受けられます。 新しい野地板を貼っていきます。 ルーフィング(防水紙)も新しくします。 続いて、本体を取り付け作業の様子です。 本日の作業はここまでです。 引き続き作業を進めてまいります。
こんにちは。 山田工芸、広報担当です。 先日、町田市にて屋根工事を行いました。 まずは、施工前のお写真です。 ルーフィングを貼りました。 屋根材を新しく張り、貫取付、棟板金取付、ジョイントコーキングをいたしました。 軒天部分も張り替えを行いました。 カバー工法による屋根修理は、山田工芸におまかせください。